外観 |
前部 |
左斜前 |
右斜前 |
【薇号データ】
年式:1991年
初年度登録:1993年
左出しサイドマフラーの、MB100Dのなかでも希少車
|
 |
 |
 |
【オレンジ化】
オフ会にて、初対面のBDRさんにあつかましくも依頼。
超格安でした。。。
恐ろしくて、言えません。
BDRさんの心意気に感謝! |
左斜後 |
右斜後 |
後部 |
 |
 |
 |
内装 |
【内装】
放送宣伝車の登録要件である、「荷室の半分以上の面積を占める展示設備」として、平台(展示台)の上にタタミ1枚を固定・展示した。要するに、「タタミ展示車」と思っていただきくと良い。乗車定員は2名のままである。尚、外部スピーカ−とアンプ&マイクも装備された生粋の「放送宣伝車」である。
(現在は、放送宣伝車の登録基準が変更となっている。そもそも、個人登録はできない)
|
サイド扉より |
バック扉より |
 |
 |
【マーク】
スリーポインテッドスターと「bentra’s」を出入りの看板屋で激安で特注して作った切り文字を貼った。
(データが残っているので、MB−Vansオーナーに限り、シート&カット代のみで提供も可能です。ご希望の方は、管理人までメールください)
Fマークは、オールペンを引き受けてくださったBDRさんの屋号マーク。永遠に敬意を表します。。。
(マークが必要な方は、BDRさんに直接交渉してくださいね) |
マーク |
bentra’s |
Furikado |
 |
 |